名古屋市、栄、矢場町のバーでカクテル、ウイスキー。2軒目におすすめ
- 「知ってる?このカクテルはね
本当に好きな人と飲んでる時には、
銀色に見えるんだって」 「どう?何色?」 - ブルームーンのカクテル言葉は、
「完全な愛」と「叶わぬ恋」
drink
- Blue Moon
- ¥1,200-
最高級リキュールのシャルルバノーとミクロ リキュール・ド・バイオレットで、色だけでなく味わいをも繊細なものに。オレンジ、レモンの清涼感にすみれの残り香。
さて、彼女は一体どの色に見えたのでしょう。
food
- チーズ盛り合わせ
- 2,000〜(内容で異なります)
少しお腹が膨れてきた時に嬉しい一品。カマンベール、ミモレット、エポワスにジャム付きのマスカルポーネ。話もお酒も捗るラインナップ。単品でもご注文いただけます。各種バゲット付き。
- 「苦味も甘さも好きになれたら大人の証って感じ」 「両方一緒になら、好きになれる気がする」 「でも、最近繰り返し飲みたいのは、苦いのなんだよなあ」
- なぜ、大人になると
求めるのだろう
甘さの中にある、仄かな苦味を
drink
- Campari Shake
- ¥1,200-
店主が衝撃を受けたこちら。カンパリをただシェイクするだけで、ふんわりと空気をはらみ、カンパリの苦味が姿を隠して甘みすら感じる一杯に。喉を通り抜けたところでふわっと奥からやってくる苦味はそっと優しい佇まい。
food
- ショコラケーキ
- ¥700〜
お食事がひと段落したら、少し休憩にスウィーツも。手作りのケーキはフレッシュなフルーツの酸味と生クリームのまろやかな優しさが丁度良いバランスで、思わず深夜に頼んでしまう罪深い一品です。クリームはご注文いただいてから泡立てますので、ふわっふわをお楽しみいただけます。是非、カンパリと共に、一口。
まるでコースのように
余韻を伴いながら、
クレッシェンドしてゆく。
カクテルの音々に、
耳を傾ける。
sweet cocktail
- Boccie Ball ボッチ・ボール
- Ron Matusalem ロン マツサレム
- Velvet Hammer ベルベット・ハンマー
- ボッチ・ボール
Boccie Ball - ¥1,000-
アプリコットのフレッシュな甘みと爽やかなオレンジがソーダでゆっくりと溶け合う。言うなれば、青い果実、生まれたての甘さ。今宵もあなたを想って、ここから始めよう。
- ロンマツサレム
Ron Matusalem - ¥1,100-
2杯目に、ドミニコ共和国生まれの甘みが強いラムをロックで。氷が溶けるにつれて、違う表情へ変わってゆく。複雑かつ年季を帯びた甘みで、1杯目に飲んだアマレットがじんわりとラムに溶けてゆくのを楽しめる。
- ベルベットハンマー
Velvet Hammer - ¥1,200-
このコースの最後に、とっておきの甘く美しいカクテルを。真っ白な雪原に、仄かに香るオレンジとコーヒー。甘みは最も強いものの、コーヒーやブランデーの要素があなたをまた少し大人に変えてゆく。ラムもカクテルも、優しく全てを包む、ビロードの音色。
sour cocktail
- Strawberry × Sparkling 苺×スパークリング
- White Lady ホワイトレディ
- ABERLOUR アベラワー
- 苺×スパークリング
Strawberry
sparkling - ¥1,000-
始まりは苺とスプマンテのフレッシュなカクテルから。12月~5月のみの期間限定になります。クラッシュした苺とスパークリングをゆっくりとステアし、二つの味が繊細に混ざり合うように。
- ホワイトレディ
White Lady - ¥1,200-
苺の酸味から、オレンジ・レモンの酸味へ。初代、2代目、そして現3代目店主へと引き継がれたこちらのカクテル。歴代オーナーとの違いは、何百杯と練習し、ベースのジン毎にその他の配分を調節するその「バランス」にあります。さぁ、純白のドレスを身に纏って、次の演目を。
- アベラワー
ABERLOUR - ¥1,100-
今までの二つのカクテルを最も優しい酸味が包み込む。マイルドでフルーティー、熱く喉を駆け抜けていく、華やかな後ろ姿。ストレートを少しずつ体温で温めながら、今宵の記憶を思い返す。酸いも甘いも味わったこの夜に、そっと終止符を。
※表示価格は全て税込です。